リハビリテーション科|春日市惣利の整形外科 - さいた整形外科クリニック

  • 〒816-0813 
    福岡県春日市惣利1丁目29
  • 092-558-7755
MENU

リハビリテーション科

Rehabilitation

リハビリテーション科

リハビリテーション科

リハビリテーションとは、病気や怪我などによって体の運動器(骨・関節・筋肉・神経・靱帯)に障害を負った人に対して、理学療法士が運動療法(ストレッチや筋力強化)や物理療法、装具療法を行いながら、体の機能を可能な限り改善し、日常生活を送るための訓練や治療を目的としています。

当院では、こういった単なる機能回復だけではなく、生活の質の向上と患者さまご自身が「自分らしく生きる」を楽しんでいただけるようなお手伝いを心がけて取り組んでおります。

こんな症状がある場合は、リハビリテーションの対象となります。

運動系疾患の場合

  • ぎっくり腰(急性腰痛)
  • 寝違え
  • 腱鞘炎(ばね指)
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 膝の痛み
  • 各関節の痛みなど

神経系疾患の場合

  • 頸椎、腰痛椎間板ヘルニア
  • 坐骨神経痛
  • 脊柱管狭窄症
  • 手指、足指のしびれ

スポーツ系疾患の場合

  • 肩、肘の痛み(野球、テニス、バレー、バスケットなど)
  • 腰椎分離症
  • 半月板損傷(膝の痛み)
  • 肉離れ
  • 筋腱障害
  • 靭帯損傷
  • 打撲・捻挫など

その他

  • 交通事故や怪我などの外傷によって体がよく動かない 
  • 体を動かすと痛みがある
  • 社会復帰したい 
  • 手術後のリハビリなど

当院のリハビリ内容について

運動療法 ・・・ 
身体の全体、または身体の一部を動かす

国家資格を有する「理学療法士」が可動域制限や痛み、筋力、筋機能、バランス低下といった症状に効果があるとされる、関節可動域訓練、筋力増強、持久力訓練、運動協調性訓練、歩行訓練などを主として、治療を行います。

物理療法 ・・・ 
物理的な作用を加えて行う身体の治療

温熱、電気、水圧などの物理的刺激を加えることで、それに対しての生体反応を利用して機能を改善していくというリハビリです。当院ではラジオ波、超音波や電気刺激を用いた治療器、ウォーターベッドによるマッサージ、腰椎や頚椎の牽引機などによる治療となります。

外来リハビリテーションまでの流れ

  1. 外来リハビリテーションまでの流れ1

    まず、医師の診断を受けていただいた後に、治療方針を決定します。

  2. 外来リハビリテーションまでの流れ2

    リハビリテーションが必要な場合は、患者さまの症状に合わせて、物理療法や理学療法士による治療・指導などの処方を医師が行います。

  3. 外来リハビリテーションまでの流れ3

    2階のリハビリテーション受付へご案内いたします。(階段または昇り降りが不安な方は、エレベーターをご利用いただけます。)受付後、順番にご案内いたしますので、リハビリ室でお待ちいただきます。

  4. 外来リハビリテーションまでの流れ4

    リハビリテーションのスタッフが治療内容、所要時間も含めて説明します。その後、理学療法士によるマンツーマンの治療や指導、物理療法による治療へご案内いたします。理学療法士は、患者さまが今どのような身体状態であるのかをきちんと評価し、直接施術を行いながら、その変化を踏まえて、状態の説明や治療方針、今後日常生活における注意点や患者さまご自身でできるトレーニングの仕方などを分かりやすく、丁寧に指導していきます。

リハビリテーションの内容や頻度は、患者さまそれぞれの病態の違いだけではなく、年齢や生活環境などの諸々の因子によって異なってきます。患者さまおひとりお一人に合わせた治療方針をスタッフ全員で考えながら、提案させていただきます。